試行錯誤の先にある、
理想のカタチを追い求めて。

Hさん 製造部
2024年入社・中途

Hさんの仕事

製品の仕上げ工程である溶接加工を担当。溶接は、ちょっとしたズレや熱の加え方で仕上がりが変わる繊細な作業です。そのぶん、綺麗に仕上がったときの達成感も大きいです。より精度の高い仕上がりを目指して、試行錯誤しながら技術を磨いています。

Q

入社のきっかけは何ですか?

「ここなら成長できる」と思えた

前職も製造業でしたが、さらにスキルアップできる環境を求めて転職を決意。会社見学では、社員の皆さんが親しみやすく、温かい雰囲気に安心感を覚えました。また、最新の機械を積極的に導入している点にも惹かれ、「ここなら新しい技術に挑戦できる」と思い、入社を決めました。

Q

ものづくりの魅力ってどんなところにありますか?

試行錯誤も醍醐味

製品ができあがっていく工程はもちろん面白いですが、時には思い通りにいかず、試行錯誤が必要になることもあります。「どうすればうまくできるか」を考えながら試行錯誤すること自体が、ものづくりの醍醐味だと思っています。
先輩の作業を観察し、自分なりのやり方を見つけていく過程も楽しんでいます。

Q

東海技研工業はどんな会社ですか?

雰囲気が良く、成長しやすい環境

社内は明るく、年齢や役職に関係なく相談しやすい雰囲気があります。上司や先輩も気さくで、困っていたらすぐに声をかけてくれます。作業中にミスをしても、「次はこうするといいよ」と具体的なアドバイスをもらえるので、前向きに改善しようと思える環境です。

東海技研工業でのこれから

まだ入社1年目で、挑戦したことのない作業も多くあります。知識を深めながら、できることを一つひとつ増やしていきたいです。将来的には、先輩や上司のように頼られる存在になり、後輩を楽しく優しくサポートできるようになりたいですね。

Message

入社を考えている方へ

東海技研工業は、ものづくりが好きな人や、新しい作業に挑戦してみたい人にぴったりの職場です。人間関係を大事にする会社だからこそ、礼儀や敬語をしっかり意識することも大切ですが、気を張りすぎず自然体で大丈夫です!雰囲気がとても良い会社なので、一緒に楽しく働きましょう!

ENTRYエントリー

まずは、お電話・メールにて簡単なお打ち合わせ。会社見学も受け付けておりますのでお気軽にお声掛けください。
見学・面談・面接などの日程調整を担当からご連絡させていただきます。